堺市西区で訪問診療なら在宅療養支援診療所かとう鳳クリニック

  • TEL.072-272-8811
  • 採用情報

アイチケット広場

HOME MEDICAL CARE

在宅医療

HOME CARE

堺市の在宅療養支援診療所
かとう鳳クリニック

在宅療養支援診療所として、365日24時間体制で
医師や看護師に連絡が取れる体制を整えており、緊急時の往診も可能です。

在宅医療(訪問診療・往診)とは

在宅医療(訪問診療・往診)とは

在宅医療とは、医師や看護師をはじめ、ケアマネジャー、ホームヘルパーなど多くの方々が連携して定期的に患者さんのご自宅などを訪問し、チームとなって患者さんの治療やケアを24時間対応で行っていく医療のことをいいます。
在宅医療のなかで医師が患者さんの自宅やグループホーム等の施設などに訪問して行う診療が「訪問診療」や「往診」です。

訪問診療とは、医師があらかじめ診療の計画を立て、患者さんの同意を得て定期的に患者さんの自宅などに訪問して行なう診療のことをいいます。
予定した訪問とは異なり、患者さんからの要請に基づいて、医師が必要と判断し患者さんの自宅などに訪問して診療することを往診といいます。

※当院では臨時往診のみでの契約は行っておりませんのでご了承下さい。

  • 訪問診療の対象となる方

    • 歩行が困難で、自力での通院が難しい方
    • 住み慣れたご自宅での療養を希望される方
    • ご自宅での看取り、ターミナルケアを希望される方
    • 寝たきり、またはそれに準ずる方
    • 特定の主治医がおらず、介護保険でかかりつけ医を持つことを勧められている方
  • 訪問診療の対応地域

    主に堺市西区・高石市など距離に応じて対応可能。

SERVICE

自宅で受けられる
医療サービスの内容

  • 血圧や体温の測定
  • 一般的な診察と治療
  • 薬の処方箋発行
  • 点滴注射
  • 血液検査、尿検査、超音波検査
  • 傷の処置など
  • 床ずれの予防と治療
  • 留置カテーテルの交換
  • 胃瘻、膀胱瘻、気管切開、在宅人工呼吸、在宅酸素、中心静脈栄養、がん疼痛などの各種管理
  • 各種診断書作成
  • 主治医意見書(介護保険申請用)作成
  • 入院時の連絡調整
  • 訪問看護指示書発行
  • 在宅看取り

FLOW

訪問診療開始までの流れ

  • ご相談・お問合せ

    在宅医療をご希望の方はまず当クリニックまでお問合せ下さい。

    TEL.072-272-8811

    当院に通院中・入院中に関わらず、現在の状態などをお聞きいたします。
    ご不明な点やご質問についても、担当者が丁寧にご回答致します。

    現在のかかりつけ医より診療情報提供書をいただき、患者様の病状や、内服されているお薬、介護状況などを詳しくお尋ねしたうえで、同意を得て訪問の可否と訪問日を決定します。

  • 初回訪問

    ご自宅等に医師と看護師が訪問し、事前にお聞きした情報を基に丁寧に診察を行い、普段の生活の状況についてのヒアリングをしながら、必要なケアや診療の計画等を説明します。

FEE

定期的な
訪問診療についての料金

医療保険

1割負担 3割負担
在宅患者
訪問診療料(1回)
890円 2,660円
在宅時医学総合
管理料(1ヶ月)
4,100円
または5,000円
12,300円
または15,000円
1ヶ月あたりの
負担額
およそ5,880円
~6,780円
およそ17,620円
~20,320円

介護保険

介護保険要介護認定を受けておられる方は、居宅療養管理指導料を算定いたします。
※医師が介護療養上のアドバイスをし、担当ケアマネージャーと連携のとれる体制になります。

条件例
月2回の訪問診療の場合

298単位/回 (月2回まで算定を上限に) ※1単位=10円
(1割負担の場合) 298円×2回=596円

  • ※ 在宅患者訪問診療料は、定期訪問診療のたびに算定されます。
  • ※ 急な往診の場合は、別途往診費用が算定されます。
  • ※ 施設などへの入所されている方は、施設基準での多少の差がございます。
  • ※ 別途、検査費用などがかかる場合があります。

GUIDELINES

適切な意思決定支援に関する
指針

かとう鳳クリニックは、患者様が適切な
意思決定をすることができるように、以下の指針を定めます。

  • 医師等の医療従事者から、現状、医療行為等の選択肢、今後の予測などの適切な情報提供を行います。
  • 医療・ケアを受ける本人およびそれを支える家族が、多専門職種の医療・介護従事者から構成される医療・ケアチームと十分話し合いを行えるようにします。
  • 本人の意思を最優先とし、家族や医療・ケアチームが納得できる意思決定となることを目標とします。
  • 意思は変化しうるものである事を踏まえ、本人や家族との話し合いが繰り返し行われるようにします。
  • 話し合いの内容は、都度診療録に記録し、医療・ケアチームへと情報共有を行います。
  • 人生の最終段階における医療・ケアの開始・不開始、変更、中止等は、医療・ケアチームによって、医学的妥当性と適切性を基に慎重に判断します
  • 本人の意思確認ができない場合は、以下の手順によって、本人にとって最善の方針を決定します
    (1)家族等が本人の意思を推定できる場合は、その推定意思を尊重します。
    (2)家族等が本人の意思を推定できない場合は、本人に代わる者として家族等と十分に 話し合います。
    (3)家族等がいない場合および家族等が判断を医療・ケアチームに委ねる場合は、医療・ ケアチームの中で十分に話し合います。
  • 話し合いの中で、意見がまとまらない場合や合意が得られない場合は、臨床倫理委員会等 にて検討の上、方針等についての助言を得ます。

医療法人泉翔会かとう鳳クリニック
代表 加藤 聡

INFORMATION

堺市西区 医療法人泉翔会
かとう鳳クリニックのご案内

他院でお薬を処方されている場合は
必ずお薬手帳を持参いただくようお願いします

診療科目
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・脳神経内科・甲状腺内分泌内科・リウマチ膠原病科・外科・人工透析・整形外科・リハビリテーション科・アレルギー科・麻酔科
お支払方法
現金・ペイペイ・各種クレジット対応
所在地
〒593-8324 堺市西区鳳東町2丁177-3
最寄り駅
JR鳳駅 東口から駅前通りを南へ徒歩約3分
駐車場
合計24台(第1駐車場9台、第2駐車場15台)

pagetop